Poco ロゴ

Menu

\ シェア /

Pocoトップページ > ブログ一覧 > あなたはどのタイプ?30代からの下半身痩せは「原因別ケア」が正解!【パンパン太もも・垂れ尻撃退】
きれいな太ももを分析

あなたはどのタイプ?30代からの下半身痩せは「原因別ケア」が正解!【パンパン太もも・垂れ尻撃退】

有酸素運動

あなたの下半身太り、実はタイプが違うかも?

むくんだふくらはぎ

下半身太りに困っているそこのあなた!
「下半身痩せ」と一言で言っても、人によって原因や肉のつき方は様々。
SNSで見た「下半身痩せ」の運動やストレッチを行ってもあなたの下半身太りにはあまり効果がないかも!?
せっかく頑張って運動やストレッチに取り組んでも、自分に合わないケアであれば効果は半減。
そんな悲しい思いはしたくないですよね?

そんなあなたはまず自分のタイプを知る必要があります。
何が原因で「下半身太り」してしまっているのか、運動が適しているのか、ストレッチが適しているのか、あなたの「下半身痩せ」を実現させるための道筋を見つけていきましょう!

【簡単セルフチェック】あなたの下半身太りは3つのうちどれ?

太もものセルライト

A:水太り(むくみ)タイプ

このタイプの人はこんなひと!

・夕方になると靴がきつい、脚が痛い
・脚を押すと跡が残る、元に戻るまでに2秒以上かかる
・お酒を週3日以上飲む
・体が冷えやすい
・水分を1日1.5L飲んでいない(食事中の汁物も含めてOK)
・身体が硬い

など

B:脂肪太りタイプ

このタイプの人はこんなひと!

・全体的に柔らかい脂肪がついている
・太ももの外側やふくらはぎのセルライトが気になる
・体脂肪率が30%を超えている
・起きたときからすでに脚が重だるい感じがする
・食生活が乱れている
・身体が硬い

など

C:筋肉太り(歪み)タイプ

このタイプの人はこんなひと!

・昔スポーツをしていた
・太ももの前側、外側が張っている
・膝もしくは腰を痛めたことがある
・身体が硬い
・普段からよく運動している(ウォーキング、ランニング、筋トレなど)
・O脚

など

タイプ別・最速アプローチ法

脚をケアする女性

A「水太り(むくみ)」タイプ

・塩分排出を促す食事
・お水をたくさん飲む
・リンパマッサージ&ストレッチ
・脚が冷えないようにする

など

むくみの原因になりやすい塩分、アルコールの摂取を控えることはもちろん重要ですが、なかなか難しいものです。摂取を控えることも考えながら、いかに早く体の外に排出するかに集中してむくみにくい生活習慣を身につけましょう。

B「脂肪太り」タイプ

・お尻や裏ももなど大きな筋肉を鍛える
・通勤や、買い物の時に遠回りをして運動量を上げる
・食事の糖質、脂質の量を見直す

など

体脂肪率を落とすためには運動と食事の管理が不可欠です。継続できる運動習慣と、食習慣を身につけ、体組成計に乗って体脂肪率が落ちていることを確認しながら生活しましょう。
体脂肪率は落ちづらいので、1ヶ月で1%くらい落ちたら十分です。

C「筋肉太り(歪み)」タイプ

・張りやすい筋肉をほぐすストレッチ
・正しいフォームでのインナーマッスル強化
・姿勢を改善してバランスよく筋肉をつける
・股関節周りの筋肉を使えるように鍛える

など

このタイプの人は運動をしていたり、体重が重くない人が多いです。なので自己流のトレーニングや、身体の動かし方、姿勢を改善していくことが必要です。一人では難しいこともあるので、一度トレーナーに見てもらうことがおすすめです。

【全タイプ共通】これだけはやって!下半身痩せを加速させる生活習慣

美しい脚

座りっぱなしを防ぐ(1時間に1回は立つ)

身体を冷やさない(温かい飲み物、湯船に浸かる)

正しい姿勢を意識する

どんなタイプでも適度な運動は絶対に欠かせません。
正しい姿勢を意識して、適切なバランスをとれるように意識をしましょう。

まとめ:自分に合ったケアで、効率よく理想のラインへ

どうでしたか?
自分のタイプを知ることはできましたか?

1つのタイプだけでなく「むくみ」と「脂肪」が原因という場合もあります。
それでもやるべきことが明確になることでなかなか結果が出なくても信じて続けることができると思います。

診断結果に基づいた最適なケアを、今日から一つでも取り入れてみてください。
あなたの「下半身痩せ」の助けに少しでも慣れることを願っています。

運動初心者、運動が苦手な女性のダイエットを応援しています!

Pocoではダイエットはまるっとトレーナーにお任せでOK。
難しいことは考えずに、ストレスフリーのダイエットを目指しませんか?

\特別キャンペーン実施中/

◯入会金 16,500→ 0円
◯体験トレーニング 5,500円→ 0円

と総額22,000円お得に通えます♪
まずはご相談から!下のボタンからお問合せお待ちしております。

↓1分で完了!申し込みフォームへ↓

↓LINEからのお申し込みはこちらから↓

\ この記事をSNSでシェアしよう /

公式LINEで入会金無料クーポン配信中!

クーポンをゲット            Web予約